「7月18日(土)」

今日は久しぶりに子供達の周り稽古に入りました。

最初は、相手の動きに合わせて、相手が下がったところに面を打っていきます。
これは思うようにタイミングよく面が打てました。
ちなみに中段です。

次は、面体当たりで素早く元の位置に戻る。
これは、最初の頃戻る時に足が少しもつれてしまいました。
普段打った後に戻る動作をしないので、慣れるまで少しもつれてしまいました。

引き技とは違い、体当たりだけで戻るのは難しいです!

小手(払い落とし)・面の二段打ちです。
私の苦手な二段打ちです。

小手を小さく打って(小手を打ったときに手首を絞って打ち)、竹刀が上がったところで面を
打つ。
それなりに出来たと思います。

次は元立ちになりかがり稽古です。
子供達に面・小手・胴や二段打ちをさせます。

最後に、先生と中学生とで周り稽古です。
最初に当たった中学生と中段でやりましたが、打ちが早くて歯が立たなかったので、途中で
上段に替えました。

中学生は上段との間合いが分らなせいか、思い切り間合いに入ってきて面を打ってきました。
私はその速さに圧倒されて面を打たれてしまいました!

びっくりした私は、少しでも私の間合いに入ってきたら面を打っていきます。
中学生は間合いが分ってきたのか面を打ってこなくなりました。

中学生は小手を打ってきます。
私はその小手をはずいて面を打っていきます。

私の面が当たりました。

私も中学生に負けれないので、攻めていきます。

中学生が小手を打つてきたので、小手を避けました。
そしたら中学生は二段打ちで面を打ってきました。

面を1本取られてしまいました。
大人と稽古をすると、上段相手に二段打ちはあまりしないので油断してしまいました!

中学生の動きに対応できるように稽古します。
「7月25日(土)」

今日は久しぶりに指導部長のM先生に稽古をつけていただきました。
今回はフェイントをしっかり活かせるようにしました。

先生が動くタイミングをしっかり掴み、打っていけるように集中します。
最初は思うようにタイミングが掴めなくて打つことが出来ませんでした。

自分から攻めていくようにし、先生の動きを捉えます。
面を打っていきます。
払われて返し面を打たれてしまいました。
少しタイミングが遅れたようです。

次はタイミングを逃さないように面を打っていきます。
相面になりました。
いい感じにタイミングが合ってきました。

次はフェイントを使ってみようと、攻めていきます。

私から面を打っていきます。
先生の竹刀が私の竹刀を払おうと動きます。

私は先生の上がった右腕に集中します。
小手が開いているのが見えました。
面打ちと見せていた振りを、腕を返して先生の小手を打っていきます。

私の剣先が先生の小手を捉えました!
思い描いていたフェイントの小手が1本決まりました。

初めて狙った小手が決まり、凄く嬉しいです。
今回のフェイントを試合で使えるように、次の稽古の時は最初から攻めていき、
フェイントを上手く使えるようにしたいと思います。
ホーム サイト案内 プロフィール
剣道形説明 剣道の訓
試合予定(結果)十八年度 試合予定(結果)十九年度 試合予定(結果)二十年度
稽古日記十八年  稽古日記十九年 稽古日記二十年
アルバム十八年度 アルバム十九年度 アルバム二十年度
お問い合わせ リンク 画 廊
片腕剣士の剣道挑戦記!

〜平成二十一年  稽古日記