「3月28日(日)」

今回から一般参加可能になった尾張南地区親善少年剣道大会に出場しました。

今日は娘と一緒の試合です。
娘は午前中に試合で、私は午後からの試合でした。

娘の今回の試合は三位に入賞です。
良く頑張りました。

私の結果は・・・。

今回の参加要項では30歳を区切りに上下に分けての試合だったのですが、当日会場に来て
組み合わせ表を見てみたら・・・一般の試合は20代も40代もすべて一緒の対戦です!!

段別の試合だと、初段や二段では学生が多く、現役バリバリがいつも私の対戦相手なので、秒殺で負けて
いましたが、同じ年代なら時間いっぱい試合が出来るのではないだろうかと喜んでおりました。

参加人数の関係でしょうがないのでしょうが、40代の方々は口を揃えて「話が違う!」と言ってました。


さてさて試合なのですが、私の相手はバリバリ現役大学生です_| ̄|〇
・・・
今日は、私がお世話になっている隻腕剣士のK先生に見に来ていただいているので、相手が誰であろうと
やるしかありません!

気合を入れて上段に構えます。
相手は大学生なのでどの間合いから打ってくるか予想がつかないので慎重に間合いをつめていきます。

大胆に間合いをつめてきまいた!
しかし打ってくる感じがありません。

思い切って私から打っていこうとした時小手を打ってきました。
でも少し踏切が甘く拳に当たりました。

私はしめたと思いました。
相手はまだ間合いが分っていないようです。

次は私から打っていきます。
相手も面を打ってきました。
相面です。そこは現役、私の遅い振り下ろしではそう簡単に1本決めさせてはくれないようです。

間合いが分ってきたのか、相手の攻めがきつくなってきました。
私も負けじと攻めていきます。

お互い、いい攻めをしています。
相面になりぶつかります。鍔競り合いになり相手が押してきました!
ヤバイと思ったのですが気がつくのが遅かったです。
コートから出てしまいました。
反則1回です。

気を取り直して二本目に挑みます。

面で攻め行きますが、1本決まりません。
面に見せて胴を打っていきますが、これも決まりません。

攻めに迷っていたところで相手の小手、面が連続で打ってきました。
そこで主審の待ての声がかかりました!
私はどうして待てがかかったか分りませんでした。

気がつかないうちに又コートから出ていました。
反則2回で1本取られてしまいました。(恥ずかしいです。)

私は1本取り返したくて焦ってしまいました。
攻めるのを忘れて打っていきます。かわされました。
時間が気になり、間合いの事など忘れて打っていきます!
ぜんぜん決まりません。

相手が小手を打ってきました。
完全に相手の間合いに入っていました。
1本決められてしまいました。

今回の反則2回はやっちゃいました・・・トホホ(TT)
次回は今回のような失態はしないように頑張ります。
「3月6日(土)」

明日が市民大会なので、今日の稽古はいつもより気合が入ります。
指導部長のM先生に稽古をつけていただきました。

今日は小手打ちを中心に稽古をしようと思いました。
まだ思うように小手を打つタイミングがつかめません。
誘って相手が小手を空けてくれる時と空けてくれない時があるので、なかなか小手を狙うことを躊躇してしまい
ます。

でも試合となれば面だけではワンパターンの攻撃になってしまい、相手に読まれてしまうので、なんとしてでも
小手を打つタイミングをつかみたいところです。

最初は面で攻めていきます。
先生が面を警戒したところで小手を狙います。

いまだと思い小手を打っていきます!
鍔にあたり小手は決まりませんでした。

もう少し小手が開いたところを打てれば1本決まっていたかもしれません。
気を入れなおして上段に構えます。

小手狙いがバレないように胴や面も打っていきます。
胴打ちが外れて先生の足に思いっきり当ててしまいました。(先生ゴメンナサイです。)

次は面打ちに見せて、先生の腕が上がったところに小手を打っていきます。
これも外れてしまいました。
今日は思うように1本決まりません。

面を狙っていたら先生の小手が開いたのが見えたので、小手を打ったら決まってしまいました!
一瞬の隙を見逃さなかったのがよかったです。

しかし、次はしっかり狙って小手を決めて生きたいと思います。
「3月7日(日)」

今日は、第5回愛西市市民大会がありました。
第1回から出場し、第3回から実行委員をさせていただいている大会です。

今回で5回目の出場ということで、午後から試合があるにもかかわらず、お昼の弁当もぺロリと食べれる
くらい余裕がでてきました。(笑)

今回の対戦相手は初対戦の相手です。
前回の大会でもいいところまで勝ち進んだ選手です。

しかし、私もそれなりに稽古をやってきた訳でありますので、今回こそは1勝、いや2勝はは行く意気込み
でありました・・・。

1回戦目。気合を入れて上段に構えます。
自分から攻めていきます。

相手は間合いがつかめていないようです。
小手を打ってきましたがとどきません。(身体が残っていましたね。)

私から面を打っていきます。
相手は上体を後に反らして避けます。

私の嫌いな避け方をしました!
上体だけで避けた場合、下半身が残っているので、直ぐに反撃に出れる体制だと思います。
なので、空振りした場合、逆に打たれる心配があるので、思いっきり打ちに行く事ができませんでした。

お互いが相手の動きの様子を見ている感じです。

相手が、上段との間合いが分ってしまう前に1本決めたいところです。
私はフェイントを使い面を打っていきます。

また、上体を反らしてかわされました!
タイミングはいい感じだと思うのですが、やはり、私の竹刀の振り下ろすスピードが遅いので見切られてし
まい、かわされてしまうのでしょう。

相手が面を打ってきました。
打ちに出てくるのが分ったので私も面を打っていきました。
相面になりぶつかりました。

ぶつかった弾みで私の体勢が崩れました、そこへ相手が面を打ってきました。
私は避けようと思ってのですが体勢が戻らず面を1本決められてしまいました!

二本目が始まり、1本取り返したい気持ちで攻めていきますが、相手が1本先手したぶん余裕がでてきた
ようで、相手も攻めてきます。

少し焦ってきたようで、私の竹刀の振り方が大振りになってしまいました。
(ここで、胴を抜かれたら取られていたでしょう。)

相手は間合いがつかめてきたようで、二段打ちなどで攻めてきます。
相手の速い打ち込みで私は打ち出すことが出来なくなってしまいました。

そこで終了の笛が鳴りました。
今回も1回戦負けでした。

いい勉強になりました。
ホーム サイト案内 プロフィール
剣道形説明 剣道の訓
試合予定(結果)十八年度 試合予定(結果)十九年度 試合予定(結果)二十年度
稽古日記十八年  稽古日記十九年 稽古日記二十年
アルバム十八年度 アルバム十九年度 アルバム二十年度
アルバム二十一年度
お問い合わせ リンク 画 廊
片腕剣士の剣道挑戦記!

平成二十二年  稽古日記